|  開催要領 | 
  
    | 会期 | 平成28年(2016年)9月4日(日)〜6日(火) 9月4日(日) 17:00より受付開始。夕食後、自己紹介・発表開始。
 9月5日(月) 終日、口頭発表、ポスター発表、研究交流。
 9月6日(火) 午前、口頭発表、ポスター発表。
 あわじしま感染症・免疫フォーラム参加者は淡路夢舞台国際会議場内の別会場へ移動。
 
 | 
  
    | 会場 | 淡路夢舞台国際会議場〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台1番地
 TEL: 0799-74-1020 FAX: 0799-74-1021
 URL:http://www.yumebutai.org/index.html
 交通アクセス:http://www.yumebutai.org/access/access.html
 | 
  
    | 費用 | 
        
          | 宿泊施設 | ウェスティンホテル淡路 〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2番地
 TEL: 0799-74-1111
 URL:http://www.westin-awaji.com/
 |  
          | 参加費 | 1千円 |  
          | 宿泊・食費 | 1万9500円(2泊3日、朝食x2、夕食x2、昼食x1) (内訳:宿泊費13000円、食費6500円)
 |  
          | 懇親会費 | 1500円 (注:合宿形式ですので全員参加とさせていただきます。) |  | 
  
    | 登録 | 参加登録・抄録締切  平成28年(2016年)6月30日(木)7月25日(月) 締切
 参加希望の方は以下より、参加申込書・抄録登録をダウンロードの上フォーラム事務局(admin-prot@tm.nagasaki-u.ac.jp)まで送付して下さい。発表形式は口頭発表(口頭発表+ポスター)とポスター発表を予定しています。口頭発表についてはベストプレゼンテーション賞の選定を企画しています。
 
 参加申込・抄録登録に関する詳細は左のタブで新しい画面を開いてご覧ください。
 
 | 
  
    | 企画 | 
        
        
          | 主催 | 北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター、東京大学医科学研究所 大阪大学微生物病研究所、長崎大学熱帯医学研究所
 |  
          | 共催 | 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科博士課程教育リーディングプログラム 「熱帯病・新興感染症制御グローバルリーダー育成プログラム」
 北海道大学博士課程教育リーディングプログラム
 「One Healthに貢献する獣医科学グローバルリーダー育成プログラム」
 |  
          |  |  
          | 実行委員 | 五十嵐学 | 北海道大学 人獣共通感染症リサーチセンター |  
          |  | 東 秀明 | 北海道大学 人獣共通感染症リサーチセンター |  
          |  | 福山 聡 | 東京大学 医科学研究所 |  
          |  | 國澤 純 | 東京大学 医科学研究所 /医薬基盤・健康・栄養研究所
 |  
          |  | 東岸任弘 | 大阪大学 微生物病研究所 |  
          |  | 麻田正仁 | 長崎大学 熱帯医学研究所 |  
          |  | 金子 修 | 長崎大学 熱帯医学研究所 |  
          | 感染症若手フォーラム事務局
 |  
          |  | 〒852-8523 
			長崎県長崎市坂本1丁目12-4 長崎大学熱帯医学研究所
 原虫学分野内
 感染症若手フォーラム事務局
 Tel: (095)-819-7838
 Fax: (095)-819-7805
 E-mail: admin-prot@tm.nagasaki-u.ac.jp
 
 |  |